レバーの栄養素2

みなさんこんにちは
神奈川県大和市の焼肉 そう太です。
今週末は、いよいよ気温がガクンと下がるそうです。
冬の備えは出来ていますか?!
急に気温が下がり、風邪も流行っているようなので
気を付けてくださいね♩
先日、アンチエイジングにもおすすめのレバーの栄養素について
お話しましたが、今回はレバーでも、鶏・牛・豚ではそれぞれどのような効果があるのか。
特徴を知って好みのレバーを見つけてみてくださいね。
レバーは肝臓の部分
独特な風味があるので苦手な方もいらっしゃいますが、
”栄養の宝庫”と呼ばれるほどレバーの栄養価はかなり高いんです。
◆鶏レバー
牛や豚に比べて、カロリーが低い鶏のレバーはダイエット中の方におすすめです!
また、眼病予防や眼精疲労の回復にも効果が期待できるビタミンAがとても豊富に含まれている為
長時間パソコン作業をされる方にもおすすめ。
美肌や美髪を保つのに必要なビオチンという栄養素も含まれているので
美容に敏感な方にもぜひ食べていただきたいです。
◆牛レバー・豚レバー
牛レバーはビタミンB12が多く含まれ、ヘモグロビンの生成を助けてくれるので
貧血予防に効果的です。
肩こりや腰痛予防にもおすすめ。
レバーの中でも味がよく食べやすいのもうれしいですね!
豚レバーはたんぱく質が豊富!
疲労回復効果も高く運動の後などにおすすめですよ。
いかがでしたか?
同じレバーでも栄養素や効果が変わってきますが栄養の宝庫なので
ぜひ定期的にたべたいですね。
【店舗情報】
焼肉 そう太
神奈川県大和市大和東3-5-17エルエステビル1階
藤沢街道 大和駅から徒歩10分
TEL:046-240-1729
営業時間17時~23時
定休日 なし (不定休日あり)
貸切宴会などもご相談ください
この記事へのコメントはありません。