人気の部位について
みなさんこんにちは
神奈川県大和市の焼肉 そう太です。
焼肉は大好き!!
そんな方は多いと思いますが、
実際にどのお肉が牛のどの部位かは
知らない方も多いのではないでしょうか。
どの部位なのか、またどんな特徴があるのかを
知るともっと焼肉が好きになるはずです♩
という事で焼肉の定番のお肉の部位についてお話しようと
思います。
◆カルビはどこの部位?!
焼肉の本場、韓国でもカルビは人気のお肉として
愛されています。
カルビは韓国語で肋骨”あばら”の意味。
あばら周辺についているバラ肉を『カルビ』と言います。
◆ロースはどの部位?!
頭部に最も近い肩ロースと、肩ロースとサーロインの間にある
リブロースがあります。
適度に霜降りもあり、風味もよく、きめ細かでうま味があるので
焼肉はもちろん!!うすぎりにしてすき焼きなどにして
食べるのにも最適な部位です♩
良いロース肉は脂身の色が真珠色に近いと言われます。
◆バラ肉はどんな部位?!
脂のよく入った部位で焼肉以外でも一般的にご家庭でも
食べられる部位です。
身体の下側にある部位になります。
今日は良く食べられる3つのお肉について
書きましたが、みなさんはご存知でしたか?!
同じ牛肉でも部位によって、さまざまな特徴があるので
自分の好きな部位を見つけてみてくださいね!
【店舗情報】
焼肉 そう太
神奈川県大和市大和東3-5-17エルエステビル1階
藤沢街道 大和駅から徒歩10分
TEL:046-240-1729
営業時間17時~23時
定休日 なし (不定休日あり)
貸切宴会などもご相談ください
この記事へのコメントはありません。